湘南ひらつかウルトラガイド
The Shonan Hiratsuka Ultra's Guide

本当の「湘南ひらつか」へご案内します。


■ 湘南ひらつか 羊頭狗肉高らかに 1998年10月4日

  平塚ホームジャーナルの1998年6月14日付けのローカル紙拾い読みで取り上げた、「平塚市馬入ポンプ場」を取材して来ました。

馬入橋西岸,約11KB  神奈川県平塚市の馬入橋のたもと、相模川の西岸から国道1号線を見たところです。ここは平塚市の東の入口にあたります。
 右端に見える白と水色の建物が「平塚市馬入ポンプ場」です。
平塚市馬入ポンプ場,約10KB  上の写真の右手にある平塚市馬入ポンプ場(平塚市の施設)です。国道1号線のすぐそばにあり、クルマで平塚市に入ってくるとすぐに目に付く建物です。
 ご覧のように、「湘南ひらつか」の大文字が踊っています。

 640×512サイズ(約33KB)


  例えば、国道1号線沿いにある湘南地域のすべての自治体が、このようなことをしたらどうなるでしょうか。横浜市から国道1号線を西に向かうと、次のような看板が立ち並ぶことになります。

  おいしい料理も繰り返し食べると飽きがくる、とはよく言われますが、この例のような湘南冠のオンパレードにも辟易とするものがあります。「湘南冠」という羊頭を掲げることにご執心の平塚市に、このような想像力を期待する方が無理なのかもしれません。しかし、一般市民の立場で考えることができない自治体(行政)は、たいへん危険であることは言うまでもありません。
  秋も深まりつつありますが、平塚市民の憂いもここに極まれり、ということです。
  撮影: 1998年10月3日

BACK NEXT

E-mail
HiCN