| Home | Information | Journal | Party | Event | Profile | Message | Guide |
イベント summer events on the web
■ 平塚七夕祭り 
七夕(たなばた)
五節句の一。天の川の両岸にある牽牛星と織女星とが年に一度相会するという、七月七日夜、星を祭る年中行事。-中略-庭前に供物をし、葉竹を立て、五色の短冊に歌や字を書いて飾りつけ、書道や裁縫の上達を祈る。-広辞苑-
平塚ケーブルネットワークHiCNでは、この故事にちなみ、第9回平塚七夕祭りを開催します。
- 名称
- 第9回 平塚七夕祭り
- 主催
- 平塚七夕祭り実行委員会 (事務局: 平塚ケーブルネットワーク)
- 後援
- 平塚七夕を創る会
- 開催期間
- 2006年7月7日(金)
- 開催場所
- 神奈川県平塚市
- 内容
- 竹飾りを立て(予定)、遠く天の川に思いを馳せます。
平塚ケーブルネットワークでは、以下のフォームで、みなさんの願いごとを受け付けています。お送り頂いた願いごとは、このホームページで公開しています。どしどしお送り下さい。
みなさんからお送り頂いた願いごとは、こちらをご覧下さい。
■ 平塚花火大会 
平塚ケーブルネットワークHiCNでは、以下のとおり平塚花火大会を開催します。
- 名称
- 第8回 平塚花火大会
- 主催
- 平塚ケーブルネットワーク
- 後援
- ベルマーレ平塚市民応援団
- 日時
- 2005年7月22日(金) 19時30分から21時まで
- 場所
- 神奈川県平塚市花水川(金目川)河口 (花水レストハウスそば)
- 最寄駅
- JR東海道線平塚駅
- 内容
- 打ち上げ花火(ドラゴン)など
- ご注意
- 主催者の都合により、予告なく変更もしくは中止されることがあります。その際にも、特に告知は致しません。
また、"平塚花火大会"は、"湘南ひらつか花火大会"とはまったく別のものです。予めご承知おき下さい。
- その他
-
 | JR東海道線平塚駅南口を出たところです。この写真中央付近の看板にご注目下さい。
|
 | 事情は定かではありませんが、平塚市観光協会殿とやらに「平塚花火大会」の立派な看板を立てて頂きました。
撮影: 1998年7月24日
|
なお、第1回平塚花火大会(1998年7月31日開催予定)は悪天候(小雨)のため、第2回平塚花火大会(1999年7月30日開催予定)は主催者都合のため、それぞれ中止させて頂きました。悪しからずご了承下さい。

|