−平成9年10月9日付 朝日新聞朝刊神奈川版−
パラグライダーが民家の庭に不時着 平塚
八日午前十一時二十分ごろ、平塚市の海岸沿いを飛行していた、Sさんのモーターパラグライダーが、強風に流されて失速、海岸から約一キロ離れた同市松風町の住宅のテレビアンテナにぶつかって不時着した。Sさんにけがはなかった。
平塚署の調べでは、Sさんは仲間と二人で午前十一時ごろ、花水川河口から離陸したという。Sさんは飛行歴三年で、同市の海岸を頻繁に飛行していたという。
Sさんのモーターパラグライダーは、二五○CCのエンジンを搭載、総重量は約六十キロ。日本ハンググライディング連盟によると、モーターパラグライダーには、自動車のような免許はなく、パイロットの技能のレベルに応じて発行する技能証があるだけという。
注: 引用にあたって、Sさんの「氏名」、「住所」、「職業」、および「年齢」は伏せました。