湘南ひらつかウルトラガイド
The Shonan Hiratsuka Ultra's Guide

本当の「湘南ひらつか」へご案内します。


■ 湘南ひらつか 兵(つわもの)どもが夢の跡 1998年7月27日

  ベルマーレ平塚がJリーグに加入して初めて迎えたシーズンである1994年、Jリーグのゲームを競技場で観戦するチケットを入手することがかなり困難でした。

神奈中プレイガイド,約10KB この写真は、JR東海道線平塚駅そばの神奈中(神奈川中央交通株式会社)プレイガイドの入り口です。ここでは、Jリーグのチケットも扱っています。1994年当時、ベルマーレ平塚のホームゲームのチケットを取るために(推定)、多くのサポーターが徹夜で行列していました。
JR平塚駅地下道,約12KB これは、JR平塚駅の北口と南口を結ぶ地下道の北側の入り口です。神奈中プレイガイドは、この写真の右手となります。
 徹夜の行列は、天候を問わず、この地下道の中まで続いていました。チケット発売前夜になると、「通行人に迷惑をかけないように整然と」という意味の注意書きが貼られていました。

  今は昔、ベルマーレ平塚のクラブ名が株式会社湘南ベルマーレ平塚となってから、観客数は減少の一途をたどり、1998年現在、あのような行列を見かけることは全くなくなりました。
  徹夜の行列を作ったサポーターたちが、実力で勝負できずに「湘南」の威を借り続ける株式会社湘南ベルマーレ平塚の姿勢に辟易としたために違いありません。
  撮影: 1998年7月24日

BACK NEXT

E-mail
HiCN